練習会開催(第二回) in 東口中央公園 2025/7/6
チーム結成後、2回目の練習会を開催しました。
天気は 昨日に引き続き快晴。
昨夜はゲリラ雷雨があり一時は大雨になりましたので地面の乾き具合が心配でしたが、朝になり公園の土を確認すると、地面は一通り乾き切っておりグラウンドコンディションは問題なし。
そしてこの日も朝から暑い!
なので昨日と同様に練習会は早めに7:30〜8:30の1時間として開催しました。
コートをつくる場所は日陰を確保。
熱中症対策の第一歩は日陰確保から!
この日の参加者は、昨日も参加してくれたメンバーとしては杉さん、山さん、児さん、早さん、わたし、の5名。
練習会初参加は栗さん、梶さんの2名。
合計7名での練習会開催となりました。
栗さん、梶さんは以前の体験会でモルックを経験済。
なのでこの日は、モルック棒の投げ練習はなしとして、さっそくみんなでゲーム開始。
練習開所して少しすると、公園内の別の場所には地元のボーイスカウトグループが集まり始めていました。


この日は、個人戦を1ゲーム、そのあと、三チームに分かれてチーム戦を2ゲームやりました。


体験会参加したメンバーは個人戦ゲームのみ経験してましたので、チーム戦は初体験となりました。


チーム戦の方がコミュニケーション機会が多いような気がしてわたし個人的には好きです。
ちなみに、
個人戦は杉さんが勝ち。
チーム戦は児さんのチームが2ゲームとも勝利しました。
勝ち負けは多少気になるところではありますが、この日も参加者みんな和気あいあいとモルックで楽しめたことがなにより良かったなと思います。みんなよい感じで一日のスタートが切れたかなと思います。
さらに、この日はゲスト参加もありました。
練習会をやっている公園に朝集合するボーイスカウト団体のお母さんがモルックに興味をもったようで、話しかけてきました。チームメンバーと会話しているうちにモルック体験してみるということになりゲームに参加。
途中、ボーイスカウトの小学生2名もモルック棒を投げてみたりして、ミニ体験会的なことにもなりました。
興味をもってくれたらうれしいですね。
練習会終了後に参加者みんなで記念撮影

次回の練習会は、7/13日曜日 7:30~8:30に開催予定です。(雨天中止)